宅配買取規約

第1条(目的)

株式会社イーグル(以下「当社」といいます。)は、宅配買取サービスの利用規約(以下「本規約」といいます。)を以下のとおり定めます。お客様が当社指定のフォーム(ReCORE等)に入力した時点で、お客様は本規約に同意したものとみなします。

第2条(利用者)

  1. 本サービスの利用者は満18歳以上で日本国内に在住し連絡先住所を有するお客様に限ります。
  2. 成年被後見人、被保佐人または被補助人のいずれかである場合、法定代理人等(親権者・後見人など)の同意がない限り本サービスをご利用いただけません。
  3. 法人のお客様が本サービスを利用する場合、第10条に定める本人確認書類の他に、担当者様の身分証明書のほか、3か月以内に発行された登記事項証明書等、当社が指定する書類を提出していただきます。

第3条(買取対象品)

  1. 当社が買取対象とする商品は、当社ウェブサイト等で案内するヴィンテージ、ブランド品、時計、貴金属、アパレルその他の中古品とします。
  2. 次の各号に該当する商品は、買取対象外とします。
    (1)法令により販売や所持が禁止されている物品(盗品、違法薬物、銃器等)および公序良俗に反する物品
    (2)偽造品・模造品・海賊版等の正規品ではない物品と当社が判断する物品 (コピー商品や商標権・著 作権等を侵害する商品)
    (3) その他、当社が合理的な理由に基づき買取不適当と判断する商品(著しく破損・汚損しているもの等)
  3. 上記各号に該当する商品であると当社が判断した場合、当社は買取契約を締結せず、あるいは既に成立した契約を解除できるものとします。
  4. 偽造品や盗品等の違法商品であると当社が判断した場合、当社はお客様の同意の有無にかかわらず、所轄警察署に通報して当該商品を引き渡し、または商品を破棄することがあります。お客様はこの点に異議を述べないものとします。

第4条(事前査定(写真査定))

  1. お客様は、当社に対し、当社指定の方法(LINE等)で、商品画像や付随情報を送付することで、簡易的な見積金額 (以下「事前査定額」といいます)の提示を受けることができます。
  2. 事前査定額は、あくまで写真や付随情報を基にした概算であり、最終的な査定金額を保証するものではありません 。

第5条(商品の発送および送料)

  1. 発送方法・発送時の注意点
    お客様は、事前査定を受けた商品につき、当社指定のフォーム(ReCORE等)に入力後、当社指定の方法で商品を当社へ発送するものとします。当社は、前条および本条に基づき送付いただいた商品のみ査定を行い、これらの手続を経ずに当社に送付された商品の査定を行うことはできません。
    バッグ、財布、衣料品などの商品ポケットや付属ポーチ等に残置されたお客様の私物(現金、カード類、鍵など)については、当社はいかなる責任も負いません。お客様は発送前にポケット等が空であることを必ずご確認ください。
  2. 送料
    前項の送料は原則として当社が負担します。ただし、当社が商品の価値が認められないと判断した場合や、当社の指定以外の方法を利用された場合は、この限りではありません。
  3. 梱包・発送中の故障等
    商品の輸送中の破損や劣化を防ぐため、お客様の責任において適切な梱包を行うものとし、当社は梱包不備により生じた損害および商品の配送中に発生した故障・破損・紛失等の事故について、責任を負いません。

第6条(最終査定および査定結果の通知)

  1. 開封
    当社は商品が未開封の場合でも、状態等の確認のため開封することがあり、商品を開封することにつき、お客様は異議を述べないものとします。
    当社が商品を返却する場合、当社は開封前の状態に戻す義務(原状回復義務)を負わず、開封したことに伴う損害等につき責任を負いません。
  2. 最終査定
    当社は、商品の状態や付属品・箱・保証書の有無、市場相場等を総合考慮して最終的な査定金額(以下「査定額」といいます)を算出します。
  3. 最終査定額の通知
    当社はお客様に対し、当社指定の方法(LINE等)で最終査定額を通知します。この通知は、第4条・第5条でお客様が記入した連絡先に発信した時点で、お客様に到達したものとみなし、ドメイン指定受信などの理由で通知が届かなかったとしても、当社は責任を負いません。本規約における当社からのその他の通知についても同様とします。
  4. 承諾・不承諾の意思表示
    お客様から当社に対し、前項の通知から7日以内に、第7条・第8条に定める意思表示をしていただきます。

第7条(0円評価品の取り扱い)

  1. 最終査定の結果、買取金額が付かないと判断した商品(以下「0円評価品」といいます)については、当社からお客様にその旨を通知します。
  2. お客様は、0円評価品につき「当社に無償譲渡する」「返却を希望する」のいずれかを選択していただきます。 但し、商品の内容によっては、当社の判断で無償譲渡をお断りさせていただく場合があります。
  3. お客様が返却希望の場合、返送にかかる送料はお客様負担(着払い等)とし、当社は第4条・第5条でお客様が記入した住所に限り発送します。
  4. お客様が「当社に無償譲渡する」「返却を希望する」のいずれの意思表示も示さないまま最終査定結果の通知日から7日を経過した場合、前項と同様、当社はお客様が記入した住所宛に現状有姿にて発送します。
  5. 当社が前項に基づき商品を発送したにもかかわらず商品がお客様宛に届かない場合、お客様は当該商品の所有権を放棄したとみなし、当社が商品をいかなる方法で処分しても異議を申し立てないものとします。

第8条(0円評価品以外の取り扱い)

  1. お客様は、0円評価品以外の商品につき「売却する」「返却を希望する」のいずれかを選択していただきます。
  2. お客様が返却希望の場合、返送にかかる送料は当社負担の元払いとし、当社は第4条・第5条でお客様が記入した住所に限り現状有姿にて発送します。
  3. お客様が「当社に売却する」「返却を希望する」のいずれの意思表示も示さないまま最終査定結果の通知日から7日を経過した場合、前項と同様、当社はお客様が記入した住所に限り発送します。
  4. 当社が前項に基づき商品を発送したにもかかわらず商品がお客様宛に届かない場合、お客様は当該商品の所有権を放棄したとみなし、当社が商品をいかなる方法で処分しても異議を申し立てないものとします。

第9条(売買契約の成立および所有権の移転)

お客様から当社に対し、0円評価品については無償譲渡の意思表示を行った時点、0円評価品以外の商品については第10条の本人確認が完了した時点で、当社とお客様との間に譲渡契約もしくは売買契約が成立し、当該商品の所有権が移転するものとします。

第10条(本人確認)

  1. 当社は古物営業法および犯罪による収益の移転防止に関する法律その他の関連法令に基づき、お客様の本人確認を実施いたします。
  2. お客様は当社に対し、お客様の氏名・住所・年齢等を確認するために、当社指定の本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカード・パスポート等)を提出するものとします。それらの書類に記載された情報が申込時の情報と一致しない場合は、本サービスをご利用いただけない場合があります。
  3. 当社は、本人確認の実施にあたり、eKYC(electronic Know Your Customer )システムを利用することがあります。お客様は、当社が契約する第三者のeKYCサービス提供者に対し、本人確認に必要な個人情報を提供し、認証を行うことを予め承諾するものとします。

第11条(代金の支払い)

  1. 当社は、前項の本人確認後、原則として3営業日以内に、お客様が指定する国内銀行口座へ買取代金を振り込みます。振込手数料は当社負担とします。
  2. お客様の口座情報の不備や金融機関側の事情で振込が遅延または不能となる場合、当社からお客様にご連絡し、代わりとなるお支払い先のご指定など、合理的な範囲で協力を求めます。
  3. 前項の場合、当社からお客様に連絡がつかないまま30日経過した場合、当社は契約を解除し、商品をお客様へ返送(着払い)することができるものとします。

第12条(責任の範囲および免責事項)

  1. 当社は、本規約および本サービスの提供に関連してお客様に損害が生じた場合、当社に故意または重大な過失によって生じた損害に限り、当社は賠償責任を負います。
  2. 前項の場合の賠償額は、当該商品の当社の最終査定額査定上限とし、当社はその額を超える賠償責任を負いません。

第13条(禁止行為)

お客様が以下の各号に該当すると当社が判断した場合、当社は事前の通知なく本サービスの提供を拒否し、または既に成立した売買契約を解除できます。

  1. 申込みや本人確認の際に提供いただいた情報に虚偽がある場合
  2. お客様が未成年者・成年被後見人・被保佐人・被補助人のいずれかであり、必要な法定代理人等の同意を得ずに申し込みを行った場合
  3. 第3条2項所定の買取対象外商品を売却しようとした場合
  4. 写真査定(事前査定)を利用して虚偽情報を提供し、実際の物品が偽造品・盗品等であることが判明した場合
  5. その他、当社が合理的な理由に基づき、利用を不適当と判断した場合

第14条(反社会的勢力の排除)

  1. お客様は、暴力団、暴力団関係者、その他反社会的勢力に属さず、それらと関係を有しないことを保証するものとします。
  2. お客様が反社会的勢力に該当または関係を有すると判明した場合あるいは当社が判断した場合、当社は何らの催告なく本契約を解除できるものとし、当社は解除により損害が生じたとしても、損害賠償等名目の如何を問わず一切の請求をすることができず、当社はお客様に対する損害につき賠償義務を負わないものとします。

第15条(個人情報の取扱い)

  1. 当社は、本サービスの提供に関連して取得したお客様の個人情報を、「個人情報の保護に関する法律」および関連法令、当社所定のプライバシーポリシーに従い適切に取り扱います。
  2. 当社は取得した個人情報を、本人確認、査定連絡、代金支払い、商品返送、その他 本サービス運営上必要な目的の範囲で利用し、法令を除いてお客様の同意なく第三者に提供しません。
  3. 古物営業法の定めにより、当社は取引記録(氏名・住所・職業・年齢等)を帳簿等 に記載し、一定期間(通常3年間)保存する義務を負います。
  4. eKYCの実施にあたり、当社がお客様の個人情報を第三者に提供する場合、当社はその提供先と個人情報保護に関する契約を締結し、厳重に管理します。

第16条(準拠法・合意管轄)

  1. 本規約の準拠法は日本法とします。
  2. 本契約に関する一切の紛争(裁判所の調停手続きを含む)は、当社の本店所在地を管轄する地方裁判所または簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることに合意します。

第17条(規約の改訂および協議条項)

  1. 当社は、社会情勢や法令の変更その他合理的な事由により、本規約を予告なく改訂できるものとします。改訂後の規約は、当社ウェブサイト上に掲載した時点、または当社が別途定める時点から効力を生じます。お客様がこれに異議なく本サービスを継続利用した場合、改訂内容に同意したものとみなします。
  2. 本規約に定めのない事項や解釈に疑義が生じた場合は、当社とお客様が誠意をもって協議し、円満に解決を図るものとします。